1 ![]() ![]() 文鳥の平均寿命は6歳くらいで、しかもメスの方が平均寿命を下げているらしいんですが、 彼女は10歳。素晴らしいと獣医さんにも褒められました。 今年は、千駄木C.A.G.と同じ通りにあるshiomiさんにタルトを作ってもらいました。 残念ながら彼女は食べられませんが(他のものを用意しています)、爽やかで本当に美味しいタルトでした。 おばあちゃんではありますが、元気でいて欲しいものです。 ![]() 美味しいビールと。街はお祭りでとてもにぎやかでした。 ▲
by cagris
| 2014-08-24 21:38
| 日々
|
Trackback
![]() ![]() だんだん認知され始めたのか、今年はとても混んでいてビールで一息つくまでにずいぶん時間がかかりました。 上野動物園には普段から年間パスを使ってふらっと立ち寄ったりしているので、 夜はビールに専念して動物達は全然見ていません・・・ けど、ちょっと涼しくなった夜にあの開放感とともに飲むのがいいんですよね。 来年はもっとたくさんの人で賑わいそうですが、また行きたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() まだ錦糸町にあった頃に連れられて行ってからのファンで、何を食べても本当においしいです・・・。 通ってます(笑) ▲
by cagris
| 2014-08-22 23:23
| 日々
|
Trackback
![]() 六本木にあるIMA CONCEPT STOREのギャラリーで開催されるそうです。 バスハウスで観たのは南極の風景を撮った写真で、今回はヒマラヤを撮ったものとか。 どちらにしても涼しげで今の時期には良さそうですね。 今回は展示場所がお洒落な感じで(本屋さんとカフェが併設されてるそう)どんな感じなのかな、と思いますが。 ![]() 夜の動物園にも行かないと! ▲
by cagris
| 2014-08-14 23:53
| 日々
|
Trackback
![]() ![]() ![]() グラフィックデザイナーの彼女はこのブランドの箱が欲しくてたまらない様子だったので、 見に行ってみたら結局自分にも買ってしまいました・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夢のような「箱」の数々・・・!大きいのが欲しかったです。 もちろんチョコレートもとても美味しいですよ。 ▲
by cagris
| 2014-08-11 23:09
| 日々
|
Trackback
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何もない住宅街を不安な気持ちで歩いていくと突然現れました。 生活に関わるありとあらゆるものが、とんでもない安価で並んでいます。 欲しかったステンレスのカゴは、家人からかさばるからダメだと言われ戦利品はなかったですが・・・ 広大な場内を見飽きる事なくフラフラしていました。時間を忘れる面白さでした。 ソファとか大きなものが買えるなら(笑)・・・もっといろいろありましたね。 ▲
by cagris
| 2014-08-06 00:43
| 日々
|
Trackback
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当に美味しい野菜と、ちょっと他では食べられないというこだわりのお肉、4日も煮込んだカレー、 石屋さん親子が竃ごと持って来て焼いてくれたピザ・・・。 涼しい風の吹く穏やかな時間で、出会う方々との会話も楽しく。時間を忘れてのんびりとしてきました。 夕暮れからはギターとパーカッション?での生演奏に合わせて踊り出す子どもたちを眺めていたり。 普段全然ないんですが・・・こういう一日もいいもんですね。 ▲
by cagris
| 2014-08-04 00:34
| 日々
|
Trackback
1 |
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||