30日(日)は台風による天候の状況によって、早めに閉店する場合があります。ご了承ください。
![]() ![]() ![]() 29日(土)は本当にたくさんのお客様に来ていただきありがとうございました! おかげさまでC.A.Greenも合わせてとても盛況でした。 秋冬帽子のオーダーをオーダー料金なしでお受けできる最終日です。よろしくお願いします。 ↑は、先日ふと気が向いてつくったヘアバンドの数々。もうまたあんまり作ることもないかも(笑) 土台の、頭に当たる部分を柔らかな牛革で包んでいます(痛くならないのです)・・・なかなかないですよ。 是非、お手に取ってみていただければと思います。 なお↑それぞれ一点ものにつき、ご希望のものが売り切れの際にはご容赦ください。 ▲
by cagris
| 2012-09-30 00:01
| C.A.G.の帽子
|
Trackback
![]() ![]() ![]() ![]() 29日(土)30日(日)は、C.A.Green、 そして秋冬物の帽子オーダーをオーダー料金なしでお受けできる最後の週末です! 千駄木まで是非遊びにいらしてください。 同じく千代田線沿線の乃木坂、ミッドタウンで、 TOKYO PHOTO 2012がはじまっているとアシスタントから聞きました。 是非ハシゴしてください(笑) ▲
by cagris
| 2012-09-29 00:03
| C.A.G.の帽子
|
Trackback
![]() お待たせしました!この週末の29日(土)30日(日)は久しぶりのC.A.Green の開催です! かっこいい花屋198 Queen st. Kingston の二人がやってきます。 お天気も良さそうなので、是非遊びにいらしてください。 そして、gris / gris homme の秋冬帽子のオーダーもよろしくお願いします。 30日(日)までは、オーダー料金がかからずにオーダーしていただけます。 お考えいただいている方は是非お早めに! ![]() ![]() ![]() ![]() お花つながりで。店頭にまた少しパリ・レジュロンLegeronで仕入れて来たコサージュを。 お気軽にお声がけくださいね。 ▲
by cagris
| 2012-09-27 10:25
| 新入荷
|
Trackback
![]() ![]() ![]() 見たことのある写真集が、家にあったIMAという写真の雑誌に載っていて、 少し前の話ですがパリに行った時に見た写真を思い出しました。 借りていた広いアパルトマンに花を飾ろうと思って、新しいエルメスのお店の店頭にできたという 花屋さんまで出かけたら、同じエルメスの中に本屋さんも出来ていました。 その本屋さんのコンシェルジュの背中に飾られていたのが、見覚えのあるアンドレ・ケルテスの写真・・・* ケルテスでは希少だというポラロイドで、中でも名作と言う↑この本のオリジナルでした。 この写真は晩年奥さんが亡くなった後に、ケルテスが奥さんのシルエットに似たガラスのオブジェを見つけて 撮り続けたという、ちょっと切ないシリーズのものです。 ごくわずかな枚数しかないこのポラロイドのオリジナルがあるエルメスもさすがと思いますが、 この写真集の寂しさとか切なさは、まるで小さな映画のようで素晴らしいです。 是非見て欲しいですが、この本自体もかなり希少だということで・・・ちょっと残念です。 ▲
by cagris
| 2012-09-25 00:11
| 日々
|
Trackback
![]() ![]() ますこえり&白木朋子「わたくしたちの展示」。 Neglaさんと一緒に美味しいビールを頂きつつ。会場はちょっと不思議な場所でした。 ![]() ![]() アシスタントが行って来た THE TOKYO ART BOOK FAIR 2012。 ↑はHIMAAさんによる爆破ショーで、爆破されたという本の展示?(笑)すごい賑わいだったとのこと。 賑わい、といえば新しくなった東京駅のプロジェクション・イベントに何人かの友人達が行っていたようです。 こんなのもありました・・・おもしろいですね。一度ライブで見てみたい・・・。 ▲
by cagris
| 2012-09-24 00:01
| 日々
|
Trackback
![]() もう何シーズンもお世話になっている金沢のirohaさんでの展示会、 今回もたくさんのお客様に見ていただけているようで *うれしいです!ありがとうございます。 会期は本日までとなりますが、お近くの方は是非足を運んでいただければと思います。 東京はイマイチなお天気ですが、肌寒い空気がようやく秋の気分ですね。 また週明けは暑くなるとも聞きますが・・・C.A.G.は本日も通常営業です。 ▲
by cagris
| 2012-09-23 10:01
| お知らせ
|
Trackback
![]() ![]() ![]() C.A.G.アシスタントが、i phone5 ! iphone 5 ! と騒ぎはじめました・・・ 全然興味がないんですが、発売なんですね。 イラストレーターのますこえりさんと、脚本家の白木朋子さんによる本の出版を記念した展示が はじまっていますね。肝心の本も、少し遅れてようやくできてきたようです(笑) 駒込から千駄木へ、週末のお散歩がてら是非。 ▲
by cagris
| 2012-09-21 00:05
| C.A.G.の帽子
|
Trackback
![]() おなじみのフランスの紙のお香です。久しぶりにC.A.G.に並んでいます。 お財布や手帳に入れておくとフッと香るのがいいですね。この香り、とても好きです。 C.A.G.は週末にかけて通常営業です。お早めの秋冬オーダー、よろしくお願いします! ▲
by cagris
| 2012-09-20 10:05
| 新入荷
|
Trackback
![]() ![]() ![]() ![]() この週末はTOKYO ART BOOK FAIRですね。 今年は旅ベーグル& TABI BOOKS も参加とのこと、金曜日、土曜日は会場にいるらしいですよ。 ![]() 最近の朝のたのしみ、JUNE TAYLORさんのオレンジピールのお菓子。西海岸からのお土産です。 ▲
by cagris
| 2012-09-19 10:45
| C.A.G.の帽子
|
Trackback
![]() 17日(月祝) C.A.G.は休業となります。よろしくご了承ください。 ↑198 Queen st. Kingston 。 月末の29日(土)30日(日)はC.A.Greenを開催予定です。またお知らせしますね! ▲
by cagris
| 2012-09-16 12:22
| お知らせ
|
Trackback
|
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||