chapeaux artisanaux de gris
cadg.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
<
2008年 09月 ( 29 )
>
この月の画像一覧
COMME des GARCONS と言葉 2
2008年09月30日
川久保玲さんの言葉は、いつも真っ当なことをストレートに言っているだけに...
CHAPEAUX
2008年09月29日
以前ご紹介したものと同じ素材(チェコ製・ウサギ)で、ベースがベージュの...
イダさんの動物たち
2008年09月28日
哲学者のごとき、イダさんの動物たち。今日は、肖像写真風に。 でも、一...
シルヴィ・ギエム
2008年09月27日
以前、公演当日にリヨンの野外劇場に押しかけて、 結局チケットが手に入...
openning
2008年09月26日
友人の建築家、山口誠さんが麻布につくった新しいオフィスのオープニングに...
CHAPEAUX
2008年09月25日
ポーランド製のファーフェルトのベロアでつくりました。 グリーンにダー...
絵の印象。
2008年09月24日
最近はなかなか時間がなくてサボッてますが、ギャラリーや美術館に絵を見に...
Free Diary Note from LIFE!
2008年09月23日
毎日書く、という義務感から完全にフリーな日記ノートです。これもライフ社...
Pen-case from LIFE!
2008年09月22日
すっかり文字は「打ち込む」ばかりで、しっかり「書く」ことが少なくなりま...
たとえば温泉
2008年09月21日
もうずっと前ですが、月イチで温泉に行く!という企画を立てて、 とにか...
CHAPEAUX
2008年09月20日
チェコ製の、最高級のウサギの毛でできたフェルトでつくりました。 (折...
Recent Memo from LIFE!
2008年09月19日
メイド・イン・トーキョーの文具の老舗、ライフ社さんから届いた薄くて小さ...
new sounds
2008年09月18日
千駄木にアトリエを構えて以来愛用していた 無印の深澤直人さんデザイン...
CHAPEAUX
2008年09月17日
お客様に「これは?」と尋ねられることの多い、ちょっと珍しい秋冬のヘ...
招き猫、来る。
2008年09月16日
classicoさんから来た、アンティークの小さな招き猫です。 知っ...
小さな巨人の肖像
2008年09月15日
ご近所のBooks&Cafe BOUSINGOTさんで 79年出版の...
C.A.G. ZOO
2008年09月14日
ズシッと重い、鉄の動物たち!ペーパーウェイトです。 金型職人であり、...
H&M GINZA
2008年09月13日
今日、銀座にH&Mがオープンしますね。 ↑写真は、話題のCOMME ...
BONZOUR JAPON
2008年09月12日
ボンズール・ジャポンは東京とパリを行ったり来たりのミュージシャン・文筆...
CHAPEAUX
2008年09月11日
秋晴れで空が澄んでいてきれいな日でしたね。 grisの秋冬からの...
1
2
次へ >
>>
千駄木C.A.G.のブログ http://www.gris-hat.com/
by cagris
プロフィールを見る
画像一覧
更新を通知する
<
September 2008
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログパーツ
カテゴリ
全体
C.A.G
新入荷
日々
お知らせ
C.A.G.の帽子
未分類
以前の記事
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
フォロー中のブログ
トビイ ルツのTrave...
最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
1
認知症
2
投資
3
病気・闘病
4
米国株
5
法律・裁判
6
スクール・セミナー
7
留学
8
発達障害
9
歴史
10
鉄道・飛行機
ファン
記事ランキング
2e specie dei pro..
この週末も、たくさん...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください