レモン

レモン_b0129548_0124078.jpg

朝日新聞に載った村上隆さんのインタビューが話題とのことで読みました。
先日の川久保玲さんの記事もそうでしたが、強くて明快なメッセージでした。是非読んでみてください。
個人的には、同じ日の朝につぶやかれていたという言葉の方が身近に感じられて・・・こんなでした。
”プロってほんと、つまんねえ〜日々ですよ、毎日(中略)匍匐前進で進めて行って、
「あ、これでいいかな」って思える瞬間にわずかな喜びがあって、、、って、
 報酬って、それだけだもんなあ〜。退屈な現場です。”
”さて、、、日々のくだらん現場にもどります。毎日毎日同じ作業の繰り返しの現場に。
 しかし、そのくだらんが無い場に希望の光は無い。それが芸術の不思議なのです。”
村上さんとはレベルがまるで違いますが、仕事をしている人はどこかで、前向きに共感するのではと思いました。
レモン_b0129548_0132470.jpg

打ち合わせで行った伊勢丹。行列の店で買ったちょっと懐かしい感じのレモンケーキは
甘くてしっかり酸味が効いていました。朝食に食べました。クセになる美味しさですよ。
レモン_b0129548_0125291.jpg

展示会のため原宿で一日。夜は今年はじめての神楽坂に。こちらも美味しかったです。
本日(木)から週末までC.A.G.は通常営業です。
ちょっとお天気が崩れるようですが、是非、千駄木〜谷中〜根津に。
by cagris | 2012-01-19 00:12 | 日々
<< C.A.G.  20日(金)お... SALON DU CHOCOL... >>